第15回定期公演 袖ヶ浦 終演御礼

 第15回定期公演「袖ヶ浦―坂上田村麻呂に想いを馳せる龍神―」にご来場くださった観客の皆様、師走のお忙しい中をお越し下さり、誠にありがとうございました。

 おかげさまで、無事に公演を終えることができました。

 また、演出担当と致しましては、今回の舞台を、掛塚屋台囃子同好会の皆様やチャッキリさんに関わっていただき、今までに無い試みで創らせて戴くことができ、とても楽しかったです。


振り返りまして、公演にあたり、団員の人数に対して、驚くほど大勢の皆様に支えて戴いて当日を迎えることができたことに、改めまして、心より感謝し、深く御礼申し上げます。


 誠にありがとうございました。


脚本・演出 泉舟恍


同じカテゴリー(第15回定期公演「袖ヶ浦」)の記事
いよいよ9時間後!
いよいよ9時間後!(2011-12-04 01:08)

掛塚屋台囃子同好会
掛塚屋台囃子同好会(2011-12-04 01:07)

この記事へのコメント
本当にお疲れ様でした。
黒子をやって3回目になりますが、初めて黒子で参加したときに感じたことですが、
公演終了時の皆さんの顔がとても美しいっていうか、やり遂げた満足感から出る満面の微笑み!
ある人は涙、ある人は平常心の顔をしつつ満足した表情、やっと終わったぁ~などなど
 今回も元気をいただきました。

 次回も全面的に協力する体制ですが、早めに言ってね。おじさんも暇そうだけど、ここんとこスケジュール埋まってんだよね。

 あっ!忘れてた!お祝いのばる~ん華。。。
Posted by ばる~んおじさんばる~んおじさん at 2011年12月12日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第15回定期公演 袖ヶ浦 終演御礼
    コメント(1)